最近の牛乳はおいしくなったと思う。子供の頃、給食で飲んでいた牛乳は
もっと薄くてまずかった気がする。冷たいものはそうでもないが、温めると、
独特の臭みがあった。そしてコクがなかった。最近飲んでいる牛乳には臭み
がない、もしくは薄くて気付かない。ずいぶんな違いだと思う。時代が変わ
ったのだろう。

 私が学校で給食を食べていた頃は、高度経済成長からオイルショックへの
時代、その頃の牛乳は栄養が第一優先で、味の吟味など二の次だったような
気がする。生産者も生産量を上げることに躍起になり、製造会社では、ひど
い話では水増しも横行していたらしい。
 それが最近では、生産しても消費が伸びなくなった。勢い、生産者や製造
業者は味や付加価値にこだわり、流通業者は鮮度を保つために腐心すること
となる。おかげで、我々消費者はおいしい牛乳を飲むことができる。

 ところが、特に大人で、牛乳を飲めない人がいる。飲むと腹の具合が悪く
なるのだが、これは消化酵素が大人になると減るからだそうだ。せっかくお
いしくなった牛乳を飲めないのはもったいない。日本の食生活では有力なカ
ルシウム源なのだし、飲めない人は料理にうまく利用して摂るのもいいだろ
う。卵と並ぶ完全食品なのだから。
(C)2002 Copyright by Nakae Taiyo