おとなが読んでも楽しめる
児 童 図 書
| 作品名 | 作者名 | 出版社名 |
| こんな友達、きっといるね | ||
| 三 太 物 語 | 青 木 茂 | 偕 成 社 |
| すてきな ルーちゃん | 高 楼 方 子 | 偕 成 社 |
| とらちゃんの 日記 | 千 葉 省 三 | |
| あばれんまとおひなさま | 山 中 恒 | 偕 成 社 |
| ふしぎなあの子 | 山 中 恒 | 偕 成 社 |
| おちゃめな ふたご | エニド・ブライトン 作 |
ポプラ社 文庫 |
| たのしい ムーミン 一家 | トーベ・ヤンソン 作 山 室 静 訳 |
講 談 社 文 庫 |
| 事件や謎に挑戦 | ||
| シ ャ ム ね こ の 家 た ん て い 事 件 |
いずみだ まきこ | |
| ふしぎな木の実の料理法 | 岡 田 淳 | 理 論 社 |
| かいじゅうになった女の子 | 末 吉 暁 子 | 偕 成 社 文 庫 |
| にげだした 魔女の ほうき | 末 吉 暁 子 | 岩 崎 書 店 |
| 消 え た お じ さ ん | 仁 木 悦 子 | 講談社 青い鳥文庫 |
| 消えた ぼくを さがせ | 野 火 晃 | 講談社 青い鳥文庫 |
| ム ー ミ ン 谷 の 彗 星 | トーベ・ヤンソン 下 村 隆 一 訳 |
講 談 社 文 庫 |
| 魔 女 が い っ ぱ い | ロアルド・ダール 清水 達也・鶴見 敏 訳 |
評 論 社 |
| マチルダは 小さな 大天才 | ロアルド・ダール 作 宮 下 嶺 夫 訳 |
評 論 社 |
| 命がけだよ、冒険は | ||
| えんそく こわいぞ あぶないぞ | 末 吉 暁 子 | 偕 成 社 |
| 宇 宙 人 の カ バ ン | 三 輪 滋 | |
| 恐怖の テレビゲーム | 山 脇 恭 作 | |
| ロビンソン ・ クルーソー | ダニエル・デフォー作 伊 集 院 静 訳 |
講 談 社 痛快 世界の 冒険 文学 |
| エ ル マ ー の ぼ う け ん | R・S・ガネット作 渡 辺 茂 男 訳 R・C・ガネット絵 |
福 音 館 書 店 |
| エ ル マ ー と り ゅ う | R・S・ガネット作 渡 辺 茂 男 訳 R・C・ガネット絵 |
福 音 館 書 店 |
| エルマーと 16ぴきのりゅう | R・S・ガネット作 渡 辺 茂 男 訳 R・C・ガネット絵 |
福 音 館 書 店 |
| ピーター・パンとウェンディ | ジェームズ・バリ 作 石 井 桃 子 訳 |
福 音 館 書 店 |
| アーサー王 と 円卓の 騎 士 | シドニー・ラニア 編 石 井 正 之 助 訳 |
福 音 館 書 店 |
| ムーミンパパの 思い出 | トーベ・ヤンソン作 小野寺 百合子 訳 |
講 談 社 文 庫 |
| 伝 わ る 真 心 | ||
| 手 紙 に な っ た り ん ご | 手 島 悠 介 | 講談社 青い鳥文庫 |
| レ ン ガ 通 り の 人 形 や | 瀬 尾 七 重 | |
| ア ミ ア ミ 人 形 の 冒 険 | 末 吉 暁 子 | 偕 成 社 |
| モンプチ人形のぼうけん | 舟 崎 克 彦 | 金 の 星 社 |
| ゆうびんやさんのさがしもの | 吉田よりこ | 講談社 青い鳥文庫 |
| クリスマスの女の子 | ルーマー・ゴッテン作 久慈美貴 訳 |
福 武 書 店 |
| よ く 考 え 、よ く 悩 め | ||
| 次 郎 物 語 ( 第 一 部 〜 五 部 ) |
下 村 湖 人 | 偕 成 社 |
| あ た た か い 右 の 手 | 壺 井 栄 | 偕 成 社 |
| 百姓の足・坊さんの足 | 新 美 南 吉 | 講 談 社 |
| ぼくがぼくであること | 山 中 恒 | 角 川 文 庫 |
| 君たちは どう生きるか | 吉 野 源 三 郎 | ポ プ ラ 社 |
| アンネの 日記( 完 訳 ) | アンネ・フランク 作 深 町 眞 理 子 訳 |
文 春 文 庫 |
| よく笑い、よく笑え | ||
| 日 本 の わ ら い 話 | 川 崎 大 治 再 話 | フ ォ ア 文 庫 |
| 日 本 の と ん ち 話 | 川 崎 大 治 再 話 | フ ォ ア 文 庫 |
| 東 海 道 中 膝 栗 毛 | 十 返 舎 一 九 作 村 松 友 視 著 |
講 談 社 少年少女 古典 文学館 |
| 坊 っ ち ゃ ん | 夏 目 漱 石 | |
| い つ か 見 た 幻 | ||
| わたしが ふたりいた 話 | 手 島 悠 介 | 講 談 社 |
| ミ ラ ク ル フ ァ ミ リ ー | 柏 葉 幸 子 | 講談社 |
| ふしぎなおばあちゃん×12 | 柏 葉 幸 子 | 講談社 青い鳥文庫 |
| 時 の 石 | 那 須 正 幹 | 文 渓 堂 |
| ふ た り の イ ー ダ | 松 谷 み よ 子 | 講 談 社 |
| 広 が る 教 養 | ||
| お も し ろ い 生 物 学 | ||
| 忍 者 も の が た り | 加 藤 正 民 | |
| 数 学 物 語 | 矢 野 健 太 郎 | 角 川 文 庫 |
| なんだこりゃ? なーるほど | ||
| よ い 子 へ の 道 | おかべ りか 文と絵 | 福 音 館 書 店 |
| サンタさんに あえる本 | ||
| ね こ が 見 た 話 | 高 楼 方 子 | 福 音 館 書 店 |
| イソップ童話(上・下) | 二 宮 フ サ 編 | 偕 成 社 文 庫 |
| ながいながいお医者さんの話 ( チャペック 童話集 ) |
カレル・チャペック作 中 野 好 夫 訳 |
岩 波 書 店 |
| ムーミン谷の 夏まつり | トーベ・ヤンソン 下 村 隆 一 訳 |
講 談 社 文 庫 |
| ま ほ う の ス ー プ | ミヒャイル・エンデ 作 さ さ き た づ こ 訳 |
岩 波 書 店 |
| こんな友達 いたらいいな | ||
| しっぱいロボットももこさん | 国 松 俊 英 | |
| 転校生ロボットだめおくん | 国 松 俊 英 | |
| となりのゴッペ | 山中 恒 | 偕 成 社 |
| だれも知らない小さな国 | 佐 藤 さ と る | 講 談 社 文 庫 |
| 家庭教師はズッコケ魔女 | ア リ ス・ロ ウ 作 伊 場 野 昭 子 |
旺 文 社 |
| いろいろな 成長 | ||
| お さ げ と ニ キ ビ | 佐 藤 愛 子 | 秋 元 文 庫 |
| ま ん な か 娘 | 佐 藤 愛 子 | 秋 元 文 庫 |
| あ べ こ べ 物 語 | サ ト ウ ハ チ ロ ー | 講談社 青い鳥文庫 |
| トコちゃん・モコちゃん | サ ト ウ ハ チ ロ ー | 講談社 青い鳥文庫 |
| 坊 や | パ タ リ ー ナ | パタリーナの おうち |
| 二 年 間 の 休 暇 ( 十 五 少 年 漂 流 記 ) |
ジュール・ヴェルヌ作 朝 倉 剛 訳 |
福 音 館 書 店 |
| 愛 の 妖 精 | ジョルジュ・サンド 作 足 沢 良 子 訳 |
岩 崎 書 店 |
| ふたりの ロッテ | エーリッヒ・ケストナー 高 橋 健 二 訳 |
岩 波 少 年 文 庫 |
| 家 な き 子(上・中・下) | エクトール・マロー作 二 宮 フ サ 訳 |
偕 成 社 文 庫 |
| ム ー ミ ン 谷 の 冬 | トーベ・ヤンソン 作 山 室 静 訳 |
講 談 社 文 庫 |
| ムーミンパパ 海へ行く | トーベ・ヤンソン作 小野寺 百合子 訳 |
講 談 社 文 庫 |
| 王子とこじき( 上・下 ) | マーク・トゥエイン作 河 田 智 雄 訳 |
偕 成 社 文 庫 |
| 二ルスの 不思議な旅 | ラーゲルレーヴ作 香 川 鉄 蔵、節 訳 |
偕 成 社 |
| 人 の 生 き る 道 | ||
| 三 銃 士(上・下) | A・デュマ作 朝 倉 剛 訳 |
福 音 館 書 店 |
| 岩 窟 王 ( モンテ ・クリスト伯 ) |
A・デュマ作 矢 野 徹 訳 |
講談社 青い鳥文庫 |
| 海 底 二 万 里 | ジュール・ヴェルヌ作 清 水 正 和 訳 |
福 音 館 書 店 |
| 鉄 仮 面 | A・デュマ作 高 木 彬 光 訳 |
偕 成 社 |
| 南 総 里 見 八 犬 伝 | 滝 沢 馬 琴 作 栗 本 薫 編 |
講 談 社 少年少女 古典 文学館 |
| 目的に向かって ひた走り | ||
| 西 遊 記( 上・下 ) | 呉 承 恩 作 君 島 久 子 訳 |
福 音 館 書 店 |
| 八 十 日 間 世 界 一 周 | ジュール・ヴェルヌ作 江 口 清 訳 |
角 川 書 店 |
| こんな旅、してみたいな | ||
| ドリトル先生 アフリカへ行く | H・ロフティング 作 飯 島 淳 秀 訳 |
講 談 社 |
| ドリトル先生 航海記 | H・ロフティング 作 井 伏 鱒 二 訳 |
講 談 社 |